ども。
ゆうえもんです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

AmazonせどりでFBAサービスを利用しているなら、
気をつけてほしいのが、長期在庫保管手数料です。
 
 
毎年、2月15日、8月15日に長期在庫保管手数料がかかるため、
事前に在庫チェックが必要です。
 
 
在庫チェックの方法や
長期在庫保管手数料について
お伝えしたいと思います。
 

目次

長期保管在庫手数料の削減方法を分かりやすく

 
 

 
 

Amazonの長期在庫保管手数料とは?

Amazonの長期在庫保管手数料とは?
Amazonの長期在庫保管手数料とは?

 
 
AmazonのFBAサービスを利用していると、
さまざまな手数料がかかります。
 
 

 
 
毎トランザクションごとにかかるものもあれば、
年に2回しかかからない
長期在庫保管手数料というものもあります。
 
 
年に2回しかかからないため、
忘れやすい手数料となります。
 
 
年に2回とは、いつなのか?
 
 
具体的には、
 
・2月15日
・8月15日

 
です。
 
 
この日に長期在庫保管手数料がかかるため、
事前に在庫のチェックが必要となります。
 
 
長期在庫保管手数料の対象となる在庫は、
FBA納品してから365日以上経過している商品となります。
 
 
ただし、商品の品揃え維持のため、
各ASINに対して今回新たに課金対象となる在庫しかない場合は、
うち1点は課金対象外となります。
 
 
長期在庫保管手数料は、実際いくらかかるのか?
 
 
サイズが10cm×10cm×10cmで、174.857円かかります。
 
 
サイズが10cm×10cm×10cmの商品が100点あれば、
17,486円の長期在庫保管手数料がかかることに
なります。
 
 
普段の販売手数料やFBA出荷手数料とは別に
長期在庫保管手数料がかかるので、
非常に痛いですよねー。
 
 
仕入れをガンガンやっている人は、
きっととんでもない長期在庫保管手数料
なっていると思います。
 
 
では、この長期在庫保管手数料を削減するためには、
どうすればいいのか?
 
 

長期在庫保管手数料の削減方法

長期在庫保管手数料の削減方法
長期在庫保管手数料の削減方法

 
 
長期在庫保管手数料がかかる商品があれば、
事前にAmazonから「長期在庫保管手数料のお知らせ」メールが
届きます。
 
 
そのメールには、長期在庫保管手数料がかかる商品や
実際にかかる費用が書かれています。
 
 
そのメールでどれくらいの
長期在庫保管手数料がかかるのか
確認しましょう。
 
 
もし、メールが届いていなければ、
セラーセントラルの在庫健全化ツールで
365日以上保管されている商品を確認してみましょう。
 
 
長期在庫保管手数料がかかる商品が
たくさんあった場合、
どうすればいいか?
 
 
削減方法は、返送するか廃棄するかです。
 
 
長期在庫保管手数料がかかるタイミングまでに
商品を返送して、また、再納品すれば、
長期在庫保管手数料を免れることができます。
 
 
もし、商品単価が安くて、売れないような商品は、
廃棄するという手もアリでしょう。
 
 
FBA納品している商品の返送や廃棄の料金が
気になる人もいらっしゃるかと思いますが
長期在庫保管手数料ほど高くありません。
 
 
商品の返送は、標準サイズで、51円で、
商品の廃棄は、標準サイズで、10円です。
 
 
商品の大きさによって、
長期在庫保管手数料が変わるので、
大きな商品を縦積みしていれば、
長期在庫保管手数料は非常に高くなるので、
事前に在庫チェックをして、
返送か廃棄をしましょう。
 
 

長期在庫保管手数料のまとめ

 
 
AmazonFBAの長期在庫保管手数料は、
年に2回しかかからないため、
忘れてしまいそうですが、
気付いたら、課金されていたということが
ないようにしたいです。
 
 
Amazonから長期在庫保管手数料のメールが
きていないか、チェックを行い、
長期在庫の見直しをしていきましょう。
 
 
では。



読んでいただいてありがとうございます。


2023年にアフィリやコンサルで実践してることとか近況報告

【対談動画①】SEOブログアフィリエイトで10か月連続月300万超

【対談動画②】リスティング(PPCアフィリエイト)で月利420万超

【対談動画③】コンテンツ販売で5か月連続月利100万超

【対談動画④】コンテンツ販売で月利200万超

【対談動画⑤】PPCアフィリエイトで月利200万超

リスティングやブログアフィリエイトの
コンサルに興味がある方は
こちらにぜひ、登録を

↓↓↓ コンサルの相談はこちらから
友だち追加