ども。
ゆうえもんです。
 
 
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
 
 
ブログでアクセスを集めるためには、
より多くの人が興味のあるものを書く必要があります。
 
 
多くの人が興味のあるものといえば、
プロ野球やサッカーなどのスポーツや
テレビ番組、ドラマ、映画、音楽などが
あります。
 
 
その中でも、音楽に興味があって、
特定のアーティストに関するブログを
作りたいという人は多いのではないでしょうか。
 
 
音楽ブログを作るにあたって、
気になるのは、著作権です。
 
 
以前のブログ記事で、
ブログに画像を転載した場合、
著作権について、どうなるのかについて、
お伝えしました。
 
 


 
 
今回は、「歌詞」の著作権について、
調べてみました。
 
 
この記事では、ブログに歌詞の引用は著作権侵害なのかについて、お伝えしたいと思います。

目次

JASRACが音楽教室にスパイで話題

まず、ブログの「歌詞」の引用について、
気になったきっかけは、このニュースでした。
 
 

音楽教室での演奏から著作権料を徴収しようとしている日本音楽著作権協会(JASRAC)が、職員を約2年間にわたって「生徒」として教室に通わせ、潜入調査していたことが分かった。9日には、両者の間で続く訴訟にこの職員が証人として出廷する予定だ。
 
ヤフーニュース – JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り

 
 
音楽教室の演奏会などで著作権のある音楽を
利用して、演奏をした場合、
「公衆に聞かせる目的の演奏」に当たる可能性があるので、
著作権料を徴収する必要がある
というのが、JASRACの考え。
 
 
実際に演奏会では、
JASRACが著作権を管理する「美女と野獣」
使用され、ヤマハが用意した伴奏音源だったようです。
 
 
にしても、JASRACの職員が
身分を明かさず、主婦として、
音楽教室にスパイ潜入とは、
やり方が姑息で悪質だなーと感じます。
 
 
もはや、おとり捜査のようなやり方。
 
 
もし、この訴訟で、
音楽教室も著作権料を徴収するとなったら、
気軽にBGMすら流せなくなりそうですね。
 
 
曲を使用して、著作権料が徴収されるのは、
「営利目的でかつ公共の場」
使用する場合です。
 
 
例えば、スーパーなんかで、BGMが
流れてますが、あれはどうなんでしょうか?
 
 
BGMをかけている場所で
商売をしているので、ある意味、営利目的、
そして、公共の場なので、
ああいうのも著作権料徴収に
なってしまうのかもしれません。
 
 
音楽教室で著作権を管理する曲がNGなら、
高校や大学の吹奏楽部や軽音楽部で
演奏する曲が著作権のある場合は
どうでしょうか?
 
 
入場料を徴収するようなものでなければ、
営利目的とならないので、
大丈夫のようです。

 
 
アウトなのかセーフなのかの
線引きが非常に難しいって感じます。
 
 
ただ、JASRACがアウトといえば、
アウトと言われても仕方がないので、
この解釈が進めば、大げさに言うと、
街中から音楽がなくなる日がくるかもしれません。
 
 
JASRACの著作権に対する考え方は厳しいと
感じます。
 
 
これだけ厳しいので、
ブログを運営している人にとっては、
著作権問題に巻き込まれないように
気を付けなければいけません。
 
 
そこで、ブログ運営で気をつけたいのは、
ブログに歌詞を引用する場合です。

ブログに歌詞の引用をしていい場合とは?

歌詞は、JASRACが著作権を管理している場合、
ブログに歌詞を掲載してはいけません。
 
 
ただし、JASRACと利用許諾契約を締結しているサービスであれば、
利用者が個別にJASRACへ利用許諾手続きを行なわなくとも
歌詞を掲載することができます。
 
 
具体的には、どんなサービスかというと、
 
 
・アメーバブログ
・JUGEM
・Seesaaブログ
・textream
・プリ画像
・Yahoo!知恵袋
・Yahoo!ブログ
・ヤプログ!
・ライブドアブログ
・楽天ブログ

 
 
いわゆる、無料ブログやQ&Aサイトですね。
 
 
これらのサイトでは、
歌詞を掲載することはできますが、
個人ブログでは、個別にJASRACへ利用許諾手続きを
行っていなければ、
歌詞を掲載することはできません。

ブログに歌詞の引用は著作権侵害?

個人ブログに歌詞を記事として書いていたら、
著作権侵害となるのかという話。
 
 
無断で掲載した場合は、
JASRACで取り締まりが行われるようです。
 
 
実際に、ブログのお問合せにJASRACから
メールが来た方もいます。
 
 
ブログに歌詞を掲載していれば、
一発アウトかというと、そうでもなくて、
歌詞をそのままコピペしている場合はアウトで、
引用している場合はセーフとなっています。
 
 
ブログで「引用」にするには、どうすればいいのかというと、
 
 

・引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
・カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること

 
 
という大まかな基準があります。
 
 
具体的にどうすればいいか、分かりづらいですが、
記事の中で歌詞だけがメインだとアウトで、
オリジナル文章がほとんどで一部、歌詞の引用だと
セーフということですが、明確な基準はありません。
 
 
「ミスチルの〇〇という曲の歌詞」
という記事タイトルで、
記事内容が歌詞のコピペだったら、
即刻アウトとなります。
 
 
記事内容が音楽記事で、
たまたま、記事の中で、歌詞の一部を引用して、
使用して、その歌詞は、明らかに引用だと
分かる場合は、セーフなのかもしれません。
 
 
セーフなのかもしれませんが、
基準が明確ではないので、
JASRACがアウトといえば、アウトの
ような気がします。

 
 
となれば、ブログで歌詞を引用であっても、
載せるのは、やめておいてほうがいい
ということになりますね。
 
 
ブログ記事で、歌詞を引用の括弧でくくれば、
大丈夫かというと、それもアウトだった
ケースがあるので、安全重視で運営するなら、
考える方法は2つです。
 
 
・曲の歌詞は一切、掲載しない。
・歌詞を伝えたい場合、歌詞部分は別のサイトを外部リンクで接続する

 
 
JASRACは、音楽教室にスパイで潜入してまで、
取り締まっているぐらいなので、
歌詞は、ブログに掲載しないほうが
安全だと思います。

まとめ

ブログに歌詞の引用は著作権侵害なのかについて、お伝えしました。
 
 
「気になるCM」という記事を書いた場合、
そのCMの歌詞をブログで書くことって
あると思います。
 
 
もし、その歌詞がJASRACで
著作権管理されているなら、
個人ブログに歌詞を掲載するのは、
アウトになるかもしれません。
 
 
なので、歌詞は引用なら大丈夫と
書かれているサイトがたくさん出てきますが、
歌詞の引用は控えた方がいいです。
 
 
どうしても歌詞の引用をしたい場合は、
歌詞が掲載されている公式サイトなどを
外部リンクで接続するなどして、
工夫したほうがいいでしょう。



読んでいただいてありがとうございます。


2023年にアフィリやコンサルで実践してることとか近況報告

【対談動画①】SEOブログアフィリエイトで10か月連続月300万超

【対談動画②】リスティング(PPCアフィリエイト)で月利420万超

【対談動画③】コンテンツ販売で5か月連続月利100万超

【対談動画④】コンテンツ販売で月利200万超

【対談動画⑤】PPCアフィリエイトで月利200万超

リスティングやブログアフィリエイトの
コンサルに興味がある方は
こちらにぜひ、登録を

↓↓↓ コンサルの相談はこちらから
友だち追加