ども。
ゆうえもんです。
 
 
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
 
 
ブログを運営していけばいくほど、
アクセスはどんどん伸びていきます。
 
 
記事が増えれば、いろんなキーワードで
検索されて、流入数が増えるため、
アクセスは伸びます。
 
 
しかし、運営方針を間違うと、
アクセスは、どんどん減ってしまいます。
 
 
記事を入れても入れても、
どんどんアクセスが減ってしまえば、
焦りますよね。
 
 
そこで、ブログのアクセスが
どんどん減ってしまった場合の理由と
対処方法や対策について、
お伝えいたします。

目次

ブログのアクセスがどんどん減る現象とは?

ブログは、記事を入れれば入れるほど、
アクセスは伸びていきますが、
やり方を間違えば、記事を追加しているのに、
アクセスがどんどん減ったりします。
 
 
2018年ぐらいからよく見かけるのが、
ある時期をピークにして、アクセスが
どんどん減っていくという現象です。
 
 

 
 
このアクセスのブログは、
毎日3記事ほどを更新し続けましたが、
ある時期からアクセスが右肩下がりと
なりました。
 
 
どういった現象かというと、
私もこの現象を経験したことがありますが、
複数のキーワードで、検索順位が同時に
下落するというものです。

 
 
検索順位が同時に下落するので、
ブログ全体のアクセスは半減したりします。
 
 
ある記事が原因でアクセスが減っているのではなく、
ブログ全体でアクセスが減っているため、
ブログのアクセスを元に戻すために、
何をするべきなのか、分からないという人は
多いのではないでしょうか。
 
 
アクセスが減る理由って
どんなことが考えられるのでしょうか。

ブログのアクセスがどんどん減る理由は?

アクセスがだんだん減る理由は、
グーグルなどの検索エンジンからのアクセスが
減った
ことが挙げられます。
 
 
検索エンジンからのアクセスが減った理由は、
あらゆるキーワードの検索順位が
下がった
ことが考えられます。
 
 
ブログに記事を増やしていけば、通常ならば、
だんだんとアクセス数は増えていきます。
 
 
Googleは、あらゆる条件によって、
検索順位を日々、変動させるので、
何もしていないのに急に検索順位が下がり、
アクセスが急激に減ることがあります。
 
 
いろんなキーワードで日々、データ取りしている人は、
この現象に気付いていると思います。
 
 
しかし、価値のある記事であれば、
一旦、検索順位が下がったとしても、
元に戻ることが多いので、
一喜一憂する必要はありません。
 
 
Googleの検索順位の決定は流動的など
考えておいた方がいいです。
 
 
急に検索順位が下落して、
アクセスが減ったからといって、
焦ってすぐに対策してしまうと、
逆効果となる場合があります。
 
 
検索順位が下落した場合、一定期間、様子をみてから、
対応方法について、考えた方がいいです。
 
 
あるキーワードで検索順位が下落しただけでなく、
ブログ全体で検索順位が一気に下落することがあります。
 
 
この現象が起きるブログの特徴は、
記事数がとてつもなく多いブログです。
 
 
記事数が多いので、結果的に同じようなキーワードを狙ってしまい、
記事内容が重複して、重複コンテンツ
みなされてしまいます。
 
 
ブログのアクセスがだんだん減る理由は、
ブログに記事を量産した結果、
内容が似ている質の低い記事が多くなってしまったことが
考えられます。
 
 
重複コンテンツと判断されると、
記事をどんどん増やしていっても、
アクセスはだんだん減るという現象

起きてしまいます。
 
 
何も考えずに、記事を増やしていったとしても、
ある時期を境にアクセスはピークを迎え、
その後、だんだんアクセスは減ってしまいます。
 
 
こうならないためにも、闇雲に記事を増やさず、
キーワード選定をしっかりとする必要があります。

右肩下がりの対処方法と対策

ブログ内で似たような記事が増えていくと、
だんだんとアクセスは減る現象が
起きてしまいます。
 
 
ただ単に記事だけを増やしていけば、
アクセスがどんどん伸びるというわけではない
ことが分かると思います。
 
 
アクセスが右肩下がりとなった場合、
対処方法はあるのでしょうか。
 
 
問題は、ブログ内に類似している記事があり、
重複コンテンツとみなされているという点です。
 
 
対処方法は、過去記事を見直すことです。
 
 
過去記事で、類似した内容の記事があれば、
複数の記事を1つに統合して、
内容が重複しないように修正を行っていきます。
 
 
例えば、こんなパターンはないかもしれませんが、
 
 
・京セラドーム大阪への行き方
・京セラドーム大阪へのアクセス

 
 
こんなタイトルの2つの記事があれば、
どちらも同じ内容なので、重複コンテンツと
みなされる可能性があります。
 
 
重複コンテンツを作成した場合、
すぐにブログのアクセスが減るわけではありません。
 
 
記事が蓄積され、あるタイミングで、
重複コンテンツだと判断され、その後、
どんどんアクセスが減っていきます。
 
 
今はアクセスが増えているから、問題ないと思って
ブログ運営していると、あとあと、
痛い目に遭うかもしれません。
 
 
なので、普段からキーワード選定を
きっちり行っていく必要があります。
 
 
トレンドブログのキーワード選定2019まとめ!ずらし方やおすすめは?
 
 
だんだんとブログのアクセスが減っていった場合、
過去記事をチェックし、
重複コンテンツをなくすことで、
ブログ全体のアクセスも
回復することができるでしょう。

まとめ

ブログのアクセスがどんどん減る理由と
右肩下がりの対処方法と対策について、
お伝えいたしました。
 
 
ブログのアクセスが右肩上がりで
伸びていれば問題ないですが、
右肩下がりとなれば、
記事を入れていっても、
アクセスは増えない可能性があります。
 
 
その理由のひとつが、
ブログ内での重複コンテンツの存在です。
 
 
対処方法としては、過去記事を見直して、
重複している箇所を統合して、
重複しないように修正していきましょう。
 
 
重複コンテンツとみなされば、
だんだんとアクセスが減っていくので、
これからブログを書いていく方は、
ブログ内の記事同士で重複しないように
注意して、ブログ作りをしてみてください。



読んでいただいてありがとうございます。


2023年にアフィリやコンサルで実践してることとか近況報告

【対談動画①】SEOブログアフィリエイトで10か月連続月300万超

【対談動画②】リスティング(PPCアフィリエイト)で月利420万超

【対談動画③】コンテンツ販売で5か月連続月利100万超

【対談動画④】コンテンツ販売で月利200万超

【対談動画⑤】PPCアフィリエイトで月利200万超

リスティングやブログアフィリエイトの
コンサルに興味がある方は
こちらにぜひ、登録を

↓↓↓ コンサルの相談はこちらから
友だち追加